洗濯代行サービス ご利用方法
洗濯代行サービスとは・・・
毎日のお洗濯が大変なあなたにピッタリのサービスです。専用ランドリーバッグにお洗濯ものを入れて、お出しいただくだけで、スタッフが洗濯・乾燥し、丁寧にたたんでラッピング。お洗濯にかかる時間を有効に使える便利なサービスです。
はじめに
会員登録など

- 店内カウンターで会員登録後、ランドリーバッグ(300円)をご購入いただきます。
※ランドリーバッグに会員番号を記入しますので、バッグの譲渡等はご遠慮ください
お預かり
お預かり可能時間など

- お洗濯ものをランドリーバッグに入れて、チャックをしめてカウンターにお預けください。お預かり時、チケットもしくは料金をお支払いいただきます。
店内スタッフ在中時間 午前10:00 ~ 午後6:00
コインランドリー営業時間 5:00 ~ 25:00 の時間内は、お預かりBOXでお預入れもできます。
会員カードをスライドし、扉を開けてバッグを入れてください。その後お控えのレシートが出ます。少し預かり口が小さいので、押し込むように扉に注意して入れてください。
お洗濯と乾燥
ふわふわ仕上がり

- ランドリーマシンで1バッグづつお洗濯しますので、他の方の衣類が混ざる事はありません。 抗菌洗剤・ソフターを使用していますので、安心清潔。高温乾燥により、ダニ退治にも効果的です。シワも少なくフワフワに仕上がります。
※洗濯後に毎回機械内を洗浄しますので、いつも清潔です。
※クリーニングではなく、ご家庭で行う洗濯と同様の洗い方です。
たたみ
丁寧にたたみます

- 女性スタッフが1点1点丁寧にたたみます。
取り出しやすいよう、ラッピングしてランドリーバッグでお返しいたします。
※乾燥後は空気を含みますので、バッグのチャックは無理に閉めず、ふわふわしたままお返しいたします。

お返し
お返しの流れなど

- 仕上がり日以降に店内カウンターまでお越しください。
スタッフ在中時間 午前10:00 ~ 午後6:00
お返しロッカーもご利用できます。スタッフ不在時でも楽々受け取り。「今日は遅くなりそう」そんな時は、お電話いただければ随時対応させていただきます。
店内にお返しロッカーもございますので、コインランドリー営業時間内(朝5:00 ~深夜1:00)での無人お渡しもできます。
お洗濯代行についての注意事項



絡まりやすいもの、デリケートなものはランドリーネットにお入れ下さい。
衣類のポケットの中身、飾りボタンなどの装飾品は、必ず取り外してからお預けください。(紛失、破損などの責任は負いかねます)
おむつやペットが使用したもの、オイル類が付着したタオル等はお洗濯をお断りする場合がございます。